2013/11/12 17:16:40
急に寒くなりました。みなさま風邪などひかれてませんか?先週、インフルエンザの予防接種を受けてきましたよ~。2・3日注射
をしたあたりが熱っぽかったですが、もう落ち着きました。
ところで、ようやく仕事も落ち着き、今秋はいざ営業へ!と思っていたところでしたが、前回のブログで、『「もうちょっと待てよ」との神の思し召しのような出来事があり。。。もう少し様子見で行こうと決めました。』と書きました。
神の思し召しのような出来事とは・・・実は、約3週間前、研修先で転倒し、半月板にひびが入ってしまったのでした。研修業務は続けていますが、松葉杖生活になり、週に2・3回通院加療の身となりました。
これでは、営業も難しい・・。人間万事塞翁が馬。きっとこれにも意味がある!営業は「明日の風作戦(明日はあしたの風が吹く)」(←8年間これで来たのですから・・・)に切り替え、基礎固め&環境整備の時期にしようと方針を変えたのでした。
移動にものすごく時間と労力がかかるのが難ですが、幸いにも痛みもなく・・・。しかも、いろいろな人から温かい声をかけてもらったり、温かいサポートの手を差し伸べてもらったりしながら生活していて、不自由以上の何かを受け取っているところです。今日もご近所さんに、車で区役所まで連れていって貰いました。(Sさん、有難う!)
それに、最寄り駅までの道のりの長さ、低床バスの本数の多さ、店員さんの気配り、などなど普段では気づかなかった、いろんなことに気づく今日この頃です。
図らず逆らわず、力を抜いて生きるって面白い!

ところで、ようやく仕事も落ち着き、今秋はいざ営業へ!と思っていたところでしたが、前回のブログで、『「もうちょっと待てよ」との神の思し召しのような出来事があり。。。もう少し様子見で行こうと決めました。』と書きました。
神の思し召しのような出来事とは・・・実は、約3週間前、研修先で転倒し、半月板にひびが入ってしまったのでした。研修業務は続けていますが、松葉杖生活になり、週に2・3回通院加療の身となりました。

これでは、営業も難しい・・。人間万事塞翁が馬。きっとこれにも意味がある!営業は「明日の風作戦(明日はあしたの風が吹く)」(←8年間これで来たのですから・・・)に切り替え、基礎固め&環境整備の時期にしようと方針を変えたのでした。
移動にものすごく時間と労力がかかるのが難ですが、幸いにも痛みもなく・・・。しかも、いろいろな人から温かい声をかけてもらったり、温かいサポートの手を差し伸べてもらったりしながら生活していて、不自由以上の何かを受け取っているところです。今日もご近所さんに、車で区役所まで連れていって貰いました。(Sさん、有難う!)
それに、最寄り駅までの道のりの長さ、低床バスの本数の多さ、店員さんの気配り、などなど普段では気づかなかった、いろんなことに気づく今日この頃です。
図らず逆らわず、力を抜いて生きるって面白い!

スポンサーサイト