2013/02/20 23:27:29
【F社会協議会】 2013年2月20日実施
●全体の満足度 ・・・4.8(5段階評価)
Y・Yさま
初対面の人とうまく会話出来るコツをつかめた気がします。身近な人で練習してみたくなりました。
何回も先生のお話を聞いているのですが、いつも新鮮でハッとすることが多いです。
K・Kさま
うまくコミュニケーションをとるにはたくさんのことを気にかけていくのが大切だということがわかりました。
教えていただいたことを日常に取り入れ、役立てたいと思います。
K・Mさま
主人が剣道教室で指導しているのですが、子どもたちは主人にほめられてないと感じています。
それは、声のトーンや態度のせいだとわかりました。
Cさま
心構えが大事。自分も大事、人も大事。質問は5W1Hで。目線が大事、目は口ほどにものをいう。
なるほどと思った。
匿名さま
コミュニケーションの取り方が理解出来ました。ワーク中心の講義は楽しく、時間があっという間に過ぎました。
もう少し勉強したかったです。
※この研修のご担当者さまの感想はコチラ
●全体の満足度 ・・・4.8(5段階評価)
Y・Yさま
初対面の人とうまく会話出来るコツをつかめた気がします。身近な人で練習してみたくなりました。
何回も先生のお話を聞いているのですが、いつも新鮮でハッとすることが多いです。
K・Kさま
うまくコミュニケーションをとるにはたくさんのことを気にかけていくのが大切だということがわかりました。
教えていただいたことを日常に取り入れ、役立てたいと思います。
K・Mさま
主人が剣道教室で指導しているのですが、子どもたちは主人にほめられてないと感じています。
それは、声のトーンや態度のせいだとわかりました。
Cさま
心構えが大事。自分も大事、人も大事。質問は5W1Hで。目線が大事、目は口ほどにものをいう。
なるほどと思った。
匿名さま
コミュニケーションの取り方が理解出来ました。ワーク中心の講義は楽しく、時間があっという間に過ぎました。
もう少し勉強したかったです。
※この研修のご担当者さまの感想はコチラ
スポンサーサイト