2011/12/29 23:49:28
【H社】2011年10月29日実施
●全体の満足度 ・・・4.3(5段階評価)
K・H様
自分に伝える力がまだまだ不足していることに改めて気付きました。
研修内容に出てきた手法を、これから日々意識して活用していきたいと思います。実務の中で実践していれば、そのうち自然と身につき、それが働く自分をもっと楽にしてくれると感じました。
山口様
仕事をする上で上司への報告や連絡の際にはSDS法やPREP法を使いこなし、よりわかりやすく相手に伝わる話し方で会話をしていきたいと思いました。
T・F様
人に報告の仕方を教える、説明する材料として活用したいと思います。
とりあえず「PREP法で報告して」等と頼んでみたいと思います。または「SDS法で説明すると」等と使ってみます。
S・K様
実際にやってみると時間内に話せない事が多かった。今度はチャンクアップして話せるよう意識していきたい。
※この研修のご担当者さまの感想はコチラ
●全体の満足度 ・・・4.3(5段階評価)
K・H様
自分に伝える力がまだまだ不足していることに改めて気付きました。
研修内容に出てきた手法を、これから日々意識して活用していきたいと思います。実務の中で実践していれば、そのうち自然と身につき、それが働く自分をもっと楽にしてくれると感じました。
山口様
仕事をする上で上司への報告や連絡の際にはSDS法やPREP法を使いこなし、よりわかりやすく相手に伝わる話し方で会話をしていきたいと思いました。
T・F様
人に報告の仕方を教える、説明する材料として活用したいと思います。
とりあえず「PREP法で報告して」等と頼んでみたいと思います。または「SDS法で説明すると」等と使ってみます。
S・K様
実際にやってみると時間内に話せない事が多かった。今度はチャンクアップして話せるよう意識していきたい。
※この研修のご担当者さまの感想はコチラ
スポンサーサイト