2007/05/31 23:14:59
【M社】2007年3月~5月(全6回)
S・M様
コーチングは仕事でも私生活でも人生において大切なことであるということが理解できた。
相手のタイプを見極めて接することは非常に難しいと感じているが、アイスブレークおよびIメッセージ、Youメッセージを使ってクライアントがリラックスした状態で意見交換できるように心掛けたい。
質問の仕方はクローズ型質問がいかに多かったかということに気付かされた。一呼吸おいてオープン型に変更して質問するよう心掛けており、少しずつは慣れてきたと思う。
M・M様
全体を通じて内容は面白く、これからの部下との関わりに変化が出ると思います。
T・M様
少人数で講義が聴けたので、発言する回数なども増え、良かったと思う。
これからはコーチングという武器を身に着け、仕事や家庭で使っていきたい。
S・M様
コーチングは仕事でも私生活でも人生において大切なことであるということが理解できた。
相手のタイプを見極めて接することは非常に難しいと感じているが、アイスブレークおよびIメッセージ、Youメッセージを使ってクライアントがリラックスした状態で意見交換できるように心掛けたい。
質問の仕方はクローズ型質問がいかに多かったかということに気付かされた。一呼吸おいてオープン型に変更して質問するよう心掛けており、少しずつは慣れてきたと思う。
M・M様
全体を通じて内容は面白く、これからの部下との関わりに変化が出ると思います。
T・M様
少人数で講義が聴けたので、発言する回数なども増え、良かったと思う。
これからはコーチングという武器を身に着け、仕事や家庭で使っていきたい。
スポンサーサイト