2011/09/06 04:42:37
台風12号の被害、かなりひどい状況ですね。東日本大震災、円高、などなど、窮地、混迷に陥った日本に”追い討ちをかけるような”打撃・・被災された地域の方々にお見舞い申し上げます・・。
ここのところ、朝夕しのぎやすくなってきました。暑かった8月。個人的にはぎゅっと詰まっていた1ヶ月で、かなりゆっくり目に時間が経過してくれた感じです。気が付いてみると、9月はすでに6日が経過。やっぱりぎゅっと詰まった6日ですが、もうちょっとゆっくり時間が過ぎていってほしい感じです。日没の速さがそう感じさせるのかもしれませんが・・
さて、高校生の就職試験が目前と言うことで、8月下旬に引き続き、また昨日も高校生に講演をしてきました。去年も伺ったその高校。高校生が去年話したことや私自身を覚えていてくれたこと、去年より、聴く態度に成長が見られたことがとっても嬉しかったです。
中3のときから39歳まで職業選択について考えたり迷ったりしたわりに(したからこそ?)、モラトリアムを引き延ばしてきた私ではありますが、エールも織り交ぜながら話をしてきました。次世代にバトンを渡すこと、次世代の踏み切り板(跳び箱の・・)になることができたらなあと思いながら・・。
ここのところ、朝夕しのぎやすくなってきました。暑かった8月。個人的にはぎゅっと詰まっていた1ヶ月で、かなりゆっくり目に時間が経過してくれた感じです。気が付いてみると、9月はすでに6日が経過。やっぱりぎゅっと詰まった6日ですが、もうちょっとゆっくり時間が過ぎていってほしい感じです。日没の速さがそう感じさせるのかもしれませんが・・
さて、高校生の就職試験が目前と言うことで、8月下旬に引き続き、また昨日も高校生に講演をしてきました。去年も伺ったその高校。高校生が去年話したことや私自身を覚えていてくれたこと、去年より、聴く態度に成長が見られたことがとっても嬉しかったです。
中3のときから39歳まで職業選択について考えたり迷ったりしたわりに(したからこそ?)、モラトリアムを引き延ばしてきた私ではありますが、エールも織り交ぜながら話をしてきました。次世代にバトンを渡すこと、次世代の踏み切り板(跳び箱の・・)になることができたらなあと思いながら・・。
スポンサーサイト