2009/06/19 23:35:05

夕方から牛来さんのところ(株式会社ソアラサービス)で開催される交流会に行ってきました。株式会社中国博報堂のマーケティング部の北野氏による「商品開発とブランディングへの挑戦」というテーマの講演を拝聴しました。昨日に続き、ブランドがテーマです。
今日の内容も、ブログに詳細まで書けないのが残念ですが、勉強になりました。午後、スタッフとうちの商品に関するブレーンストーミングをした直後だったので、とても参考になりました。また、牛来さんに手招きされて懇親会まで参加し、北野さんの近くに着席させていただき、いろんなこぼれ話を聞けて面白かったし、楽しかったし、勉強になりました。
実は5月に最終ビジョンにいたるアプローチの大転換を図ることに決めたばかり、つまり、思い描くビジョンはそのままに、だけどそこへ行く道筋を変えた(大きく梶を切りなおした)ばかりなので、今後提供する商品は、もっとちゃんとしたプロセス(→ファジーで稚拙な表現が初心者らしくていいでしょ?)で開発しブランディングしていきたいなあと思いました。
これまでは専門分野を深める勉強と鍛錬にかなりの比重をかけ、経営戦略とか組織論とかマーケティングとかは、ちょこっとだけ時間を割くにとどめておりましたが、これからは、本格的に学ぼうと思っています。
写真:左側は北野さん、右側は牛来さん
スポンサーサイト