fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - - 2024 / 01 ≫

20090511234020
基本的に月曜日と木曜日を休日にしています。仕事が入れば、別日を休みにしています。休日と決めてはいても、仕事をしてしまうことがほとんどでしたが、最近、休日は仕事のスイッチを完全にオフにすることができるようになりました。

起業してわかったのですが、世の中の社長さんはすごいとあらためて思います。業績が順調であればあるほど仕事の事で頭を使うでしょうし、業績悪化になれば、それはそれで頭と気と体力を使うでしょう。

精神的にも肉体的にもタフさが要求される。それからオンとオフの頭の切り替えのよさとか、自己管理能力の高さも大事。でもまあこれくらいの能力なら管理職も当たり前のようにお持ちでしょう。

時代の先を読む先見性や柔軟な発想力、大胆かつ繊細に行使される経営手腕、強力なリーダーシップなど、逆境の時こそ、社長には求められているように思います。

会社が時代の波に溺れないようにするだけでなく、自身がいろんなもの!?に溺れないようにするのも大事かなあ?社長は孤独だと言いますが、こんな時代を泰然自若と渡って行けるなんてのは、並大抵のことではないとは思います。しかし、並々ならぬ努力で持って時代の波は乗り越えられるのかもしれないと個人事業主の私は思うのでありました。
スポンサーサイト




この記事へコメントする















11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

管理人

  • Author:管理人
  • 研修講師、ファシリテーター、コーチング、コミュニケーション、アサーション、リーダーシップ、インプロ、NLP