fc2ブログ
2023 / 05
≪ 2023 / 04 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - 2023 / 06 ≫

株式会社ダスキン様ハーティ勉強会のアンケートより受講生さんの研修に対する評価と感想文を掲載します。

~尾道~ 34名参加
【研修の評価】
●分かりやすさ    4.6
●理解のしやすさ  4.4
●面白さ        4.5
●仕事の役立ち   4.7
●全体         4.6

【受講生感想より一部抜粋】(許可いただいた方に限る)
●もっと若い時にこのような事を聞いてみたかったです。最初はあまり分かりませんでしたが、最後になってだんだん分かってきました。又どこかで聞きたいです。(栗林栄さん)
●講義の進め方にメリハリがあって楽しかったです。むずかしいけれど努力したい気持が出てきました。(I.Kさん)
●一つ一つ具体的に行動してわかりやすかった。今までの(他の)研修にない内容だったので参加できてよかったです。元気でわかりやすい話有難うございました。私も少し元気になれたと思います、明るく仕事をしていきたいと思います。(YT.Kさん)
●とても楽しい講義で勉強になりました。・・お客様のことをもっと知りたいと思う気持と自分のことを知ってもらいたいと思う気持をもってゆっくりとしっかりとコミュニケーションをとっていきたいと思いました。)(K.Kさん)
●その人のいいところを引き出すことがコーチングの意味と教えていただいたので、まずは家庭にもどって、主人、子ども、家族のいいところを引き出し、更なる信頼関係を築いていき、仕事にももちろん役立てていきたいです。(K.Mさん)

㈱ダスキン(尾道)研修風景

㈱ダスキン(尾道)受講生さんとドーナツとコーヒーで休憩



~出雲~ 24名参加
【研修の評価】
●分かりやすさ    4.8
●理解のしやすさ  4.7
●面白さ        4.8
●仕事の役立ち    4.9
●全体         4.9

【受講生感想より一部抜粋】(許可いただいた方に限る)
●お客様との心の距離を縮める。共通点を見つけずらいお客様とはレンタルのみ少しの会話で終わっていたから、今日学んだ事を実践して、もっとお客様の身近な存在になりたいです。(梅村和美さま)
●コミュニケーション力を上げるというのは、聴く力を上げることだというのが分かりました。相手の話を一生懸命に聴くことが印象をよくすることなので、レンタルの時やミーティングの時にいかそうと思います。(KTさん)
●はじめての参加ならびハーティを始めたばかりなので、非常に緊張しました!!時間がたつのも忘れて最後まで楽しく参加できました!今日勉強したことを早速家庭や日々の生活に役立てたいと思います。(高原貴子さん)
●長時間の勉強会にもかかわらず、時間が短く感じられた。相手の話の聞き方、それへの対応の仕方が学べて、これからの仕事や家庭でも生かして生きたいと思います。長時間笑顔を絶やさず笑いもあり、楽しい時間が過ごせました。(HTさん)


~広島~ 21名参加
【研修の評価】
●分かりやすさ    4.5
●理解のしやすさ  4.5
●面白さ        4.6
●仕事の役立ち   4.8
●全体         4.6

【受講生感想より一部抜粋】(許可いただいた方に限る)
●勉強会で苦手なものから逃げるという自分を発見しました。楽しく、また本当に勉強になった講義でした。苦手な相手とは距離をおいてしまう自分に気がつきました。苦手な相手こそ進んで話しかけたり聴く努力をしていこうと思いました。(楽しんで)講義を受けてひとつ自分が成長したように思います。明日からは実践です。(丸岡弘恵さま)
●ただ話を聴くだけでなく、実際の行動を通して教えていただけたので、わかりやすく実践しやすいと感じた。(YNさま)
●お客様との会話がなかなかスムーズにできない事が多い現状でしたが、今日の勉強したことを心に留めて、自然に会話できる様にしたいと思いました。なかなか楽しい時間を過ごせ、この勉強会に参加してよかったです。(KKさま)

スポンサーサイト




04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

管理人

  • Author:管理人
  • 研修講師、ファシリテーター、コーチング、コミュニケーション、アサーション、リーダーシップ、インプロ、NLP