2016/06/21 23:03:18
※研修ご担当者さまから掲載許可を頂いたもののみ、一部抜粋しております。
また、掲載許可を頂いた受講生さまの感想は「カテゴリー」 ■受講生さまの声 をご覧ください。
掲載の仕方は以下の通りです・・・
■研修の種類(単発・連続)
●組織名(実施日) 【研修内容(時間)】
研修の評価:企画意図と内容のマッチング度/満足度 ※5段階評価5がベスト
研修の感想
■単発研修
●官公庁 (6月21日) 【ファシリテーション(4時間)】
企画意図と内容のマッチング度 5 研修の満足度 5 (いずれも5段階評価)
当科目のねらいは「ファシリテーションの基本的な知識を学ぶこと」「スキルが身につきやすいよ う、可能な限り実習により体験すること」であり、どちらの意図も満たしていた。
当方の要望を汲み短時間で内容を構成していただいたにもかかわらず、最大限に実習を取り入れていただき、多数の受講者が実際にファシリテーターの役割を体験することができた。
また、受講者に当科目の趣旨がよく伝わっており、全員が積極的に参加する充実した時間となった。
●官公庁 (6月2、3日) 【コーチングセミナー(5時間×2日)】
企画意図と内容のマッチング度 5 研修の満足度 4 (いずれも5段階評価)
打ち合わせさせていただいた事項をもとに、今年1月のコーチングセミナーをブラッシュアップしていただき、企画意図を十分に満たしていたと考えております。
企画者としては満足していますが、次の点に改善の余地があるかと考えております。
参加者のレベル感が見えない中で、少なくとも積極的な態度で参加させる工夫について、担当者としても必要性を認識できていませんでした。そのため、受け身の参加者も見受けられ、研修内容の消化、ひいては研修成果にはばらつきが生じた可能性があったと考えます。
●S物流 (1月19日) 【新入社員研修(4時間)】
企画意図と内容のマッチング度 5 研修の満足度 5 (いずれも5段階評価)
まさに弊社人事教育部で聞き取り、吸い上げしなければならない内容を研修の中のテーマで取り上げていただき、ありがとうございました。
※この研修の受講生さまの感想はコチラ
●官公庁 (1月14,15日) 【コーチングセミナー(6時間+3時間)】
企画意図と内容のマッチング度 5 研修の満足度 5 (いずれも5段階評価)
従前にはなかった幹部職員に対する研修でしたが、企画段階から様々ご提案いただき、参加者の満足度も高いものとなり、成功裡に終わったと感じております。
幹部職員は、指導育成の経験が豊かであり、事前の選定を参加者自身に行わせるなど事例検討に時間を多く割くことはバランスとしてもよかったと考えております。また参加者自身が自らのOJT担当者に対する関わりの改善を以てOJT担当者に研修成果をフィードバックする必要性、育成や指導の技術について自己研さんの重要性に気付いたことも大きな成果と考えております。
※この研修の受講生さまの感想はコチラ
また、掲載許可を頂いた受講生さまの感想は「カテゴリー」 ■受講生さまの声 をご覧ください。
掲載の仕方は以下の通りです・・・
■研修の種類(単発・連続)
●組織名(実施日) 【研修内容(時間)】
研修の評価:企画意図と内容のマッチング度/満足度 ※5段階評価5がベスト
研修の感想
■単発研修
●官公庁 (6月21日) 【ファシリテーション(4時間)】
企画意図と内容のマッチング度 5 研修の満足度 5 (いずれも5段階評価)
当科目のねらいは「ファシリテーションの基本的な知識を学ぶこと」「スキルが身につきやすいよ う、可能な限り実習により体験すること」であり、どちらの意図も満たしていた。
当方の要望を汲み短時間で内容を構成していただいたにもかかわらず、最大限に実習を取り入れていただき、多数の受講者が実際にファシリテーターの役割を体験することができた。
また、受講者に当科目の趣旨がよく伝わっており、全員が積極的に参加する充実した時間となった。
●官公庁 (6月2、3日) 【コーチングセミナー(5時間×2日)】
企画意図と内容のマッチング度 5 研修の満足度 4 (いずれも5段階評価)
打ち合わせさせていただいた事項をもとに、今年1月のコーチングセミナーをブラッシュアップしていただき、企画意図を十分に満たしていたと考えております。
企画者としては満足していますが、次の点に改善の余地があるかと考えております。
参加者のレベル感が見えない中で、少なくとも積極的な態度で参加させる工夫について、担当者としても必要性を認識できていませんでした。そのため、受け身の参加者も見受けられ、研修内容の消化、ひいては研修成果にはばらつきが生じた可能性があったと考えます。
●S物流 (1月19日) 【新入社員研修(4時間)】
企画意図と内容のマッチング度 5 研修の満足度 5 (いずれも5段階評価)
まさに弊社人事教育部で聞き取り、吸い上げしなければならない内容を研修の中のテーマで取り上げていただき、ありがとうございました。
※この研修の受講生さまの感想はコチラ
●官公庁 (1月14,15日) 【コーチングセミナー(6時間+3時間)】
企画意図と内容のマッチング度 5 研修の満足度 5 (いずれも5段階評価)
従前にはなかった幹部職員に対する研修でしたが、企画段階から様々ご提案いただき、参加者の満足度も高いものとなり、成功裡に終わったと感じております。
幹部職員は、指導育成の経験が豊かであり、事前の選定を参加者自身に行わせるなど事例検討に時間を多く割くことはバランスとしてもよかったと考えております。また参加者自身が自らのOJT担当者に対する関わりの改善を以てOJT担当者に研修成果をフィードバックする必要性、育成や指導の技術について自己研さんの重要性に気付いたことも大きな成果と考えております。
※この研修の受講生さまの感想はコチラ
スポンサーサイト