fc2ブログ
2013 / 02
≪ 2013 / 01 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - - 2013 / 03 ≫

今日は日中暖かかったですね。日脚も伸びてきて、春の気配を感じます。

昨日、確定申告をすませ、ちょっとほっとしています。
今日は、訪問を受けたり訪問したり・・のどかな気持ちで一日を過ごしました。

ところで、月曜日の中国新聞に、3月30日に開催の「子育て講座」の記事が顔写真付きで掲載されました。それをご覧になった武道の師匠から、欠席がちな私に、メールが届きました。あの記事は私かと。どうやら、お稽古仲間から問い合わせがあったようなのです。写真を更新しないといけませんね。


さてさて、先日もブログで2,3月の講座をご案内しましたが、再度、2講座の詳細をご案内します。


日本コーチ協会広島チャプター3月度勉強会 ~終了しました~
「本質あぶりだし!炎のコーチング
 ~引き出し合う、響き合う、輝きだすコーチングマジック~」
■日時 2013年3月6日(水)  19時~21時
■会場 まちづくり市民交流プラザ 研修室C
■進行 かこ(岩元佳子) メイ(大下貴子)
■参加費 広島チャプター会員 500円、一般 1,000円
※お釣りの無いよう、当日会場にてお支払いください。
■お申込 https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1df19df124589
■お問合わせ先 080-4555-9538(受付時間9~17時)
    広島チャプターHP http://www.jca-hiroshima.com


中国新聞情報文化センターエンジョイ講座
子育てのためのコーチング ~ほめる~ 
■日時:3月30日(土) 10:00~12:00
■場所:中国新聞文化センターメルパルク教室(そごう西隣7階)
■内容:
子どもの自信ややる気、自己肯定感を高める「褒める」技術を学びましょう。
■受講料(税込): 会員の方:2,100円
          一般の方:2,625円
■問い合わせ・申込み・ご予約
直接メルパルク教室にお願いします。(9:30~18:30 ※日・祝休み)
(082)222-8502




スポンサーサイト



【F社会協議会】 2013年2月20日実施
●全体の満足度 ・・・4.8(5段階評価)
Y・Yさま
初対面の人とうまく会話出来るコツをつかめた気がします。身近な人で練習してみたくなりました。
何回も先生のお話を聞いているのですが、いつも新鮮でハッとすることが多いです。

K・Kさま
うまくコミュニケーションをとるにはたくさんのことを気にかけていくのが大切だということがわかりました。
教えていただいたことを日常に取り入れ、役立てたいと思います。

K・Mさま
主人が剣道教室で指導しているのですが、子どもたちは主人にほめられてないと感じています。
それは、声のトーンや態度のせいだとわかりました。

Cさま
心構えが大事。自分も大事、人も大事。質問は5W1Hで。目線が大事、目は口ほどにものをいう。
なるほどと思った。

匿名さま
コミュニケーションの取り方が理解出来ました。ワーク中心の講義は楽しく、時間があっという間に過ぎました。
もう少し勉強したかったです。

※この研修のご担当者さまの感想はコチラ

昨日は節分。豆まき、恵方に向いて丸かぶり、いわし料理を食べました。
そして今日は立春、春ですね~。

さて、2月3月の公開講座をお知らせします。
基本的に企業や官公庁や病院などに出向いてそこで働いている方々に講座を行うのですが、2月3月はいろいろなところに出没します。参加費無料のところがほとんどなので、ご興味のある方は、是非ご利用下さい。

★2月イベント
終了●青少年センター主催 「時間を無駄に使わない 自己改善ワークショップ」
2月7日、14日(木)19~21時 無料 年齢制限あり
詳細はこちら⇒http://www.cf.city.hiroshima.jp/y-center/2012time.html

終了●府中町社会福祉協議会主催 「ボランティアに役立つコミュニケーション」
2月20日(水)10~12時 無料
詳細は府中町社会福祉協議会まで(082-285-7278)


★3月イベント
終了●日本コーチ協会広島チャプター主催
3月6日(水)19~21時 
詳細はこちら⇒http://www.jca-hiroshima.com/event.html

終了●中区社会福祉協議会主催 ボランティア入門講座2日目
「コミュニケーションをもっと楽しく!コミュニケーションでもっと豊かに!」
3月21日(木)10~12時 無料
詳細は中区社会福祉協議会まで(082-249-3114)

●中国新聞情報文化センターエンジョイ講座(メルパルク教室)
「子育てのためのコーチング講座」
3月10日(土)10~12時 受講料(税込): 会員の方:2,100円  一般の方:2,625円
テーマは「ほめる」
お問い合わせ・申込み・ご予約は直接メルパルク教室にお願いします。
(9:30~18:30 ※日・祝休み)(082)222-8502


01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

管理人

  • Author:管理人
  • 研修講師、ファシリテーター、コーチング、コミュニケーション、アサーション、リーダーシップ、インプロ、NLP