2012/08/31 08:13:07
★中国新聞文化センター エンジョイ講座★
9月1日に1日限定の講座があります。
もしかしたら、中国新聞紙上で記事をご覧になった方もいらっしゃるかもしれません・・。
子育てコーチングにご興味のある方は、この機会に是非ご利用下さいね。
子育てに活かす コーチング ~絆を深める聴き方~
■日時:9月1日(土) 10:00~12:00
■場所:中国新聞文化センターメルパルク教室(そごう西隣7階)
■内容:
子どものやる気や可能性を引き出し、よりよい関係を築くために必要な「聴く」技術を学びましょう。
■受講料(税込): 会員の方:2,100円
一般の方:2,625円
■問い合わせ・申込み・ご予約
直接メルパルク教室にお願いします。(9:30~18:30 ※日・祝休み)
(082)222-8502
※電話予約なく当日お越しの場合、準備や定員の関係でご受講が難しいことがございます。
悪しからずご了承ください
9月1日に1日限定の講座があります。
もしかしたら、中国新聞紙上で記事をご覧になった方もいらっしゃるかもしれません・・。
子育てコーチングにご興味のある方は、この機会に是非ご利用下さいね。
子育てに活かす コーチング ~絆を深める聴き方~
■日時:9月1日(土) 10:00~12:00
■場所:中国新聞文化センターメルパルク教室(そごう西隣7階)
■内容:
子どものやる気や可能性を引き出し、よりよい関係を築くために必要な「聴く」技術を学びましょう。
■受講料(税込): 会員の方:2,100円
一般の方:2,625円
■問い合わせ・申込み・ご予約
直接メルパルク教室にお願いします。(9:30~18:30 ※日・祝休み)
(082)222-8502
※電話予約なく当日お越しの場合、準備や定員の関係でご受講が難しいことがございます。
悪しからずご了承ください
スポンサーサイト
2012/08/30 14:58:28
昼から自宅で仕事中、マンションの何軒か先から、お母さんが子どもを怒っている声が聞えてきました。かなり大きな声、相当なエネルギー、関西弁だからかかなりの凄み。相当な剣幕で怒りを表現されています。
なにやら悪いことをした子ども。しかもそれを隠していたことに母は怒っているようでした。
「悪いことをした時に、それを話せば、そんな悪いことをしたらいけないよ、って怒られるだけでしょ?」
「だけど、悪いことをしたのに、それを隠したら、悪いことをしたことだけでなく、隠したことも怒られるのよ。わかる?なんで隠すのよ!・・・・」
母の言うことは、ある意味 ”ごもっとも”。。だけど、果たして、次回から、子どもは、悪いことをしたときに、お母さんにちゃんと報告できるかしら・・・。あんな怒られ方されると、ちょっと怖いもの・・。
ところで、元同僚の兄家族に起こった話を思い出しました。
ある日、子どもが悪い事をやったと、親に打ち明けたらしいです。その際に親は、「よく話してくれた!」と褒めたそうです。子どもにしてみれば、怒られるの覚悟で勇気をもって起こした行動。悪事のことは脇において、打ち明けた行動を褒めることができるなんて、すごいと思ったのを思い出しました。
悪事を隠さず話せる関係なんて、相当な信頼関係、日頃のコミュニケーションの積み重ねも大切なのでしょうか??
なにやら悪いことをした子ども。しかもそれを隠していたことに母は怒っているようでした。
「悪いことをした時に、それを話せば、そんな悪いことをしたらいけないよ、って怒られるだけでしょ?」
「だけど、悪いことをしたのに、それを隠したら、悪いことをしたことだけでなく、隠したことも怒られるのよ。わかる?なんで隠すのよ!・・・・」
母の言うことは、ある意味 ”ごもっとも”。。だけど、果たして、次回から、子どもは、悪いことをしたときに、お母さんにちゃんと報告できるかしら・・・。あんな怒られ方されると、ちょっと怖いもの・・。
ところで、元同僚の兄家族に起こった話を思い出しました。
ある日、子どもが悪い事をやったと、親に打ち明けたらしいです。その際に親は、「よく話してくれた!」と褒めたそうです。子どもにしてみれば、怒られるの覚悟で勇気をもって起こした行動。悪事のことは脇において、打ち明けた行動を褒めることができるなんて、すごいと思ったのを思い出しました。
悪事を隠さず話せる関係なんて、相当な信頼関係、日頃のコミュニケーションの積み重ねも大切なのでしょうか??
2012/08/22 18:56:22
最近、いろいろな人からいろいろな形でフィードバックを貰います。その中で、私=頑張る人と言うフィードバックがあります。
自覚はしていて、頑張る事で周りに、特に親に愛されようとしていたことも理解しているつもりでいます。そんなやり方で愛を獲得しようとしてたんだなあと思います。
小さい頃、愛されようとして使っていたやり方は、もう意味はなく、そんなやり方などしなくても大丈夫とわかり、今頃は、だいぶ頑張らなくてすむようになりました。
ところで、昨日は、ペン習字の先生を囲み、有志で懇親会をしました。最愛の人を亡くし辛い日々からようやく立ち直った人、病気と共に生きている人、先輩方の紆余曲折の物語を伺いながら、みんな、時間のゆりかごにゆれながら、人生に愛されているんだなあと思いました。
そもそも誰かに愛される事に躍起にならなくてもよいのかもしれないと思いました。
自覚はしていて、頑張る事で周りに、特に親に愛されようとしていたことも理解しているつもりでいます。そんなやり方で愛を獲得しようとしてたんだなあと思います。
小さい頃、愛されようとして使っていたやり方は、もう意味はなく、そんなやり方などしなくても大丈夫とわかり、今頃は、だいぶ頑張らなくてすむようになりました。
ところで、昨日は、ペン習字の先生を囲み、有志で懇親会をしました。最愛の人を亡くし辛い日々からようやく立ち直った人、病気と共に生きている人、先輩方の紆余曲折の物語を伺いながら、みんな、時間のゆりかごにゆれながら、人生に愛されているんだなあと思いました。
そもそも誰かに愛される事に躍起にならなくてもよいのかもしれないと思いました。
2012/08/02 11:56:08
内村選手、金メダル獲得しましたね!「銀は金より良い」と母に慰められてはいたけれど、念願の金は嬉しかったでしょうね。やったね~。おめでとう!
北島選手も、メダルには届かなかったですけれど、最後までベストな戦い振りに感動しています。有難う!
スポーツも、アートだなあとつくづく思います。高みに上れば全部アートになるんだなあと思います。
さて、さて、私の仕事のサイクルはなんとなくパターンがあって、1年のうち、9月から3月にかけて大きな波がやってきます。研修のオファーは通常3ヶ月前に頂くことが多く、1年前に頂いていたりもします。1ヶ月を切ってご依頼いただくときもあり、その場合は調整しながらお受けしています。
研修の狙い、ご要望の内容、提示された時間、期待する研修の成果、受講生さまの現状など、研修担当者さまんと打合せをした後、研修をデザインし、必要ならば再度打合せ後修正を加えて本番に臨みます。
「3LDKでしかも80㎡以上、ダイニングが広く、日当たり良好、できれば街中にある築浅物件(たくさんの要望と多くの成果)、8万円(少ない時間数)で探して下さい」的なオファーもあり・・狙いをどう絞り込むかから話し合いを深めます。研修担当者の願いと思いを形にする仕事、面白さもあり、難しくもあり・・・特に制限時間の中で、どう成果に結びつけるか、一番悩むところです。(願わくば、2・3日間の時間がほしいです!)
ところで、これまで私も数多くのすばらしい研修講師による研修やプレゼンを受講してきました。研修構築の主導は彼らにあり、内容に対する時間数も十分あるとは言うものの、彼らの仕事は、本当にアートだと感じます。企画、実施の合間、スキルアップにも力を注いでいきたいものです。

北島選手も、メダルには届かなかったですけれど、最後までベストな戦い振りに感動しています。有難う!
スポーツも、アートだなあとつくづく思います。高みに上れば全部アートになるんだなあと思います。
さて、さて、私の仕事のサイクルはなんとなくパターンがあって、1年のうち、9月から3月にかけて大きな波がやってきます。研修のオファーは通常3ヶ月前に頂くことが多く、1年前に頂いていたりもします。1ヶ月を切ってご依頼いただくときもあり、その場合は調整しながらお受けしています。
研修の狙い、ご要望の内容、提示された時間、期待する研修の成果、受講生さまの現状など、研修担当者さまんと打合せをした後、研修をデザインし、必要ならば再度打合せ後修正を加えて本番に臨みます。
「3LDKでしかも80㎡以上、ダイニングが広く、日当たり良好、できれば街中にある築浅物件(たくさんの要望と多くの成果)、8万円(少ない時間数)で探して下さい」的なオファーもあり・・狙いをどう絞り込むかから話し合いを深めます。研修担当者の願いと思いを形にする仕事、面白さもあり、難しくもあり・・・特に制限時間の中で、どう成果に結びつけるか、一番悩むところです。(願わくば、2・3日間の時間がほしいです!)
ところで、これまで私も数多くのすばらしい研修講師による研修やプレゼンを受講してきました。研修構築の主導は彼らにあり、内容に対する時間数も十分あるとは言うものの、彼らの仕事は、本当にアートだと感じます。企画、実施の合間、スキルアップにも力を注いでいきたいものです。
|ホーム|