fc2ブログ
2012 / 07
≪ 2012 / 06 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2012 / 08 ≫

冷房弱者と言う言葉があるんですね。

私はまさにそれ。夏は、エアコンがきいていると、手足が冷え、おなかが痛くなって結構つらい。なので、自宅にいるときは、エアコンはなしで、汗を流しながら過ごすことがほとんどです。時に寝苦しい夜などがあれば、寝る前の30分位エアコンをかけるくらいにしています。

夏の”冷え対策”として、例えばバスの中⇒エアコンの送風口を閉じる、、エアコンがんがんにきいた部屋での勉強会⇒長袖、ひざ掛け、時にレッグウォーマー持参(冬の格好)、にしています。最近では生姜よりもココアが身体を暖めるときいて、毎朝ヨーグルトにココアをかけて食べたり、養命酒を飲んで体質改善を図っています。

節電対策で、温度設定があがっているのは、冷房弱者としては、ちょっと嬉しい。かな・・。

ところで、昨日おこなった講座、受講生さんはすべて男性だったのですが、途中長袖のシャツを羽織って調節をされている方がおられました。男性にもいらっしゃるんだ、そういう方が・・と思っていたら、男性の44.8%が冷房弱者という記事を見つけました。意外にも、割合が結構高いんですね。ちょっと驚きです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120706-00000009-trendy-ind
スポンサーサイト



06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

管理人

  • Author:管理人
  • 研修講師、ファシリテーター、コーチング、コミュニケーション、アサーション、リーダーシップ、インプロ、NLP