2009/01/25 23:21:51
昨日、今日と山口で研修をしてきました。
昨日の研修は、楽しく取り組んでいただき、
受講生さんの笑顔と満足(アンケート結果による)をたくさん引き出してきました。
今日の研修は、コーチング筋力トレーニングでした。
コーチングのための基礎的な筋力を鍛えるトレーニングとでも申しましょうか・・。
地獄の特訓とでも申しましょうか・・。
これまでにない過酷な研修で、
弊社の歴史に残る伝説的な研修だったと思っています。
受講生の皆様、本当によくついてきてくださいました。
本当にお疲れ様でした!!
今日はゆっくり休んでくださいね。
皆さんのたくさんのチャレンジと成果に拍手を送りたいです。
とってもうれしかったことに、
昨日の楽しんでいただいた受講生さんと同様、
今日の泣きそうな面持ちの受講生さんも、
モチベーションがあがって~~したいと感想で宣言された方が多かったです。
今後の皆さんのご活躍をお祈りしています。
昨日の研修は、楽しく取り組んでいただき、
受講生さんの笑顔と満足(アンケート結果による)をたくさん引き出してきました。
今日の研修は、コーチング筋力トレーニングでした。
コーチングのための基礎的な筋力を鍛えるトレーニングとでも申しましょうか・・。
地獄の特訓とでも申しましょうか・・。
これまでにない過酷な研修で、
弊社の歴史に残る伝説的な研修だったと思っています。
受講生の皆様、本当によくついてきてくださいました。
本当にお疲れ様でした!!
今日はゆっくり休んでくださいね。
皆さんのたくさんのチャレンジと成果に拍手を送りたいです。
とってもうれしかったことに、
昨日の楽しんでいただいた受講生さんと同様、
今日の泣きそうな面持ちの受講生さんも、
モチベーションがあがって~~したいと感想で宣言された方が多かったです。
今後の皆さんのご活躍をお祈りしています。
2009/01/16 20:32:45
1月16日
丑年がスタートしましたね~。
いいことがぎゅ~っと詰まった1年になるといいですね。
今週の水曜日、コーチングを学び続けている方の勉強会、
「コーチング道場」を開催しました。
毎年年頭には、参加の皆さんが今年の目標を発表します。
つまり(小学生の時にやっていた)新年の誓いってものを
みんなの前で宣言するのです。
今年の目標を立てるという習慣のなかった方も、
最近では年頭にいつも目標を立ててきて、
これから始まる濃密な1年に動き出す第1歩を味わうのを
楽しんでいらっしゃるように思えました。
ところでこのHPに立ち寄ってくださった
皆さんの今年の目標は何ですか?
あとがき
テンプレートを変えてみました。
ロマンチックとかナチュラルな感じも好きなのですが、
「呉出身で海が好き」「クリコミのテーマカラーの一つ→青」
「構成のシンプルさと使いよさ」「ユニークさ」でこれを選んでみました。
丑年がスタートしましたね~。

いいことがぎゅ~っと詰まった1年になるといいですね。
今週の水曜日、コーチングを学び続けている方の勉強会、
「コーチング道場」を開催しました。
毎年年頭には、参加の皆さんが今年の目標を発表します。
つまり(小学生の時にやっていた)新年の誓いってものを
みんなの前で宣言するのです。
今年の目標を立てるという習慣のなかった方も、
最近では年頭にいつも目標を立ててきて、
これから始まる濃密な1年に動き出す第1歩を味わうのを
楽しんでいらっしゃるように思えました。
ところでこのHPに立ち寄ってくださった
皆さんの今年の目標は何ですか?
あとがき
テンプレートを変えてみました。
ロマンチックとかナチュラルな感じも好きなのですが、
「呉出身で海が好き」「クリコミのテーマカラーの一つ→青」
「構成のシンプルさと使いよさ」「ユニークさ」でこれを選んでみました。
2009/01/16 15:35:56
1月18日 今年初めてのコミジャンを開催しました。
コミジャンに初お目見えのちゃぼさんとあやちゃんが遊びに来てくれたので、
コミジャンでは初のアクティブティーにもチャンレンジしました。
参加の皆さんのいろいろな「あは体験」があった2時間のようでした。
ところで、
ちゃぼさんと言えば、私のブログにもリンクしている
インプロステイヤーズを主宰されている方で、
「広島」、「インプロ」と言えば、ちゃぼさんと言うくらい、
インプロの活動や普及に力を入れていらっしゃいます。
ちゃぼさんは名インプロバイザーの伽羅さんを県外から招いて
ワークショップを開催されています。
実は昨日、
私はちゃぼさん主催のインプロワークショップに参加したんですね。
(インプロバイザーは伽羅さん)
参加するたびに、名インプロバイザーの伽羅さんに
気づきと学びを引き出してもらっているんですね。
今年はもっとうちでも伽羅さんをお呼びしたいなあと思って、
コミジャンが終わってちゃぼさんと話をしました。
4月以降のコミジャンを楽しみにしていてくださいね。
コミジャンに初お目見えのちゃぼさんとあやちゃんが遊びに来てくれたので、
コミジャンでは初のアクティブティーにもチャンレンジしました。
参加の皆さんのいろいろな「あは体験」があった2時間のようでした。
ところで、
ちゃぼさんと言えば、私のブログにもリンクしている
インプロステイヤーズを主宰されている方で、
「広島」、「インプロ」と言えば、ちゃぼさんと言うくらい、
インプロの活動や普及に力を入れていらっしゃいます。
ちゃぼさんは名インプロバイザーの伽羅さんを県外から招いて
ワークショップを開催されています。
実は昨日、
私はちゃぼさん主催のインプロワークショップに参加したんですね。
(インプロバイザーは伽羅さん)
参加するたびに、名インプロバイザーの伽羅さんに
気づきと学びを引き出してもらっているんですね。
今年はもっとうちでも伽羅さんをお呼びしたいなあと思って、
コミジャンが終わってちゃぼさんと話をしました。

4月以降のコミジャンを楽しみにしていてくださいね。
2009/01/16 14:38:58
今年の公開セミナーのお知らせです。
★部下育成の達人を目指す講座→ コーチング入門一日セミナー
3月7日(土)/3月29日(日)10~17:00西区民文化センター
★コミュニケーションの達人を目指す講座→ コミニケーションジャングルジム
1月18日(日)/2月15日(日)/3月15日(日)10~12:00西区民文化センター
★子育ての達人を目指す講座→ 体感!子育てコーチング
3月14日(日)10~12:00西区民文化センター (無料)
※申し込みは1ヶ月前から承ります。
★さらに素敵に輝く女性を目指す講座→ コミュニケーションリーダーズプログラム
5月~10月第or第3日曜日13~16:00 広島市内
※CLP卒業生対象のブラッシュアアップセミナー 2月22日(日)10~16:00中区
★部下育成の達人を目指す講座→ コーチング入門一日セミナー
3月7日(土)/3月29日(日)10~17:00西区民文化センター
★コミュニケーションの達人を目指す講座→ コミニケーションジャングルジム
1月18日(日)/2月15日(日)/3月15日(日)10~12:00西区民文化センター
★子育ての達人を目指す講座→ 体感!子育てコーチング
3月14日(日)10~12:00西区民文化センター (無料)
※申し込みは1ヶ月前から承ります。
★さらに素敵に輝く女性を目指す講座→ コミュニケーションリーダーズプログラム
5月~10月第or第3日曜日13~16:00 広島市内
※CLP卒業生対象のブラッシュアアップセミナー 2月22日(日)10~16:00中区
|ホーム|