fc2ブログ
2008 / 05
≪ 2008 / 04 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2008 / 06 ≫

■ソースワークショップ2days

全米2万人を超える体験者に生きがいのある人生をサポートした
自分の人生の源=ソースを知る2日間のワクワク人生プログラム。
「自分らしさ」を取り戻し、楽しい未来を引き寄せる人気のプログラムです。

●日 程 :2008年6月7日(土)・8日(日)10:00~19:00
●場 所 :広島市内(申込後お知らせします)
●定 員 :6名
●受講料 :42,000円 (後日コーチングセッション付き)             
●講 師 :村上美香
●申 込 :メールかファックスでご予約ください。
●主 催 :クリエイトコミュニケーション

【講師紹介】
村上美香 With you  代表 
個性を生かせないOL生活を送る中、偶然コーチングに出会い人生が大きく変わる。
コーチ21やCTIジャパンでコーチングを学ぶ一方、自分の源と繋がりわくわく生きるソースワークショップと出会い、2004年会社を卒業しコーチングセッション・ワークショップを中心とするライフワークを歩み始める。
コーチングや個性学やソースをベースに、流れに乗って個性を生かしながら”毎日をごきげんに暮らしたい”という方のサポー トをしている。
<資格> 財)生涯学習開発財団認定コーチ  ソース認定トレーナー


******************************
大下よりメッセージ:
昨年より、広島でのソースワークショップ開催について美香さんと話し合い、
ようやく今年実現にこぎつけることができました。
ソースのトレーナーはいろいろいらっしゃいますが、美香さんは、個人の
深い部分にアプローチするだけでなく、それぞれのペースを尊重しながら
成長をサポートするのが強みです。
人生を画期的に変革させるソースワークショップは、自分らしい人生、
本質的な生き方を考える絶好の機会になることでしょう。
******************************



5月~10月開催の連続セミナーCLP(コミュニケーションリーダーズプログラム)と6月開催のソースワークショップ2daysの受講生を募集しています。

■第5期コミュニケーションリーダーズプログラム

活き活き輝く女性って素敵!
そんな人は自分のことをよく知っていて、
自分らしさを表現するのがとても上手。
またその魅力は、いつのまにか沢山の人を惹きつけているはず!

このプログラムはあなたの魅力を最大限に引き出し、
コミュニケーション力を高め、
たくさんの人といい関係を保ち
活き活きと輝いていくあなたを応援したい!と始まりました。

このプログラムでは
① 自分のことを知って、外見的な魅力を引き出す。
②自分との対話を通して、内面的な魅力を引き出す。
③相手とのコミュニケーションを通して、心地よい関係を作る。
を目指します。
爽やかに、軽やかに、しなやかに・・・もっと自分を存分に表現してみませんか?


●日 程 :2008年5月~10月 第3日曜日(8月のみ第4日曜日) 13:30~16:30
      第1回 5月18日 素敵にコミュニケーション   
      第2回 6日15日 自分らしく輝く        
      第3回 7月20日 自分色を知る
      第4回 8月24日 自分色で魅せる        
      第5回 9月21日 五感を使って表現する  
      第6回 10月19日 バランスのいい人生で美しく  
●場 所 : 未定(決まり次第アップします)
●定 員 : 20名(女性対象です)
●受講料 : 36,750円              
●講 師 :アートセラピスト 岩城小春(第5回)     
       カラーアナリスト 中浜佑子 (第3・4回)
       認定コーチ    大下貴子 (第1・2・6回)
●申 込 : メールかファックスでご予約ください。
メール:info@qsconcept.com   ファックス:082-263-7791
●主 催:キューズコンセプト
http://www.qsconcept.com/

※開講日が1ヶ月遅れの5月18日からに変更になりました。また開始・終了時間が13:00~16:00→13:30~16:30に変更しました。悪しからずご了承ください。
******************************
大下よりメッセージ:
アートとカラー(メイク)とコーチングの夢のコラボ企画!
最近、広島でもカラーやコーチングのコラボ企画があるようですが、
その中でも元祖的なプログラムです。

3人のプロががっちりタグを組み、あなたの中の素敵を引き出します。
学びあい、成長しあう受講生さんのビフォー・アフターに大きな変化あり。
是非あなたも体験してください。
******************************



スポンサーサイト



【広島県教職員研修】2008年5月24日実施
●全体の満足度 ・・・4.2(5段階評価)

大元様
今後、仕事場で職員と話をするとき、ポイントに気をつけて実践したいと思っています。たちまちおひとりずつ面談をする機会があります。双方向でコミュニケーションをとっていけるようにしたいと思います。
貴重なチャンスにめぐりあえて、本当に良かったと思います。

Y・F様
自分の後輩の育て方がコーチングではなく、放任に近いのではないかと気付きました。指示指導は控え、後輩が自ら動くのを待っている姿勢を取っているつもりでしたが、何の助言もなしにそれをやっているので、問題ありです。ゆさぶりをかければどんどん伸びる後輩がひとりいます。彼女を伸ばすのに今回の研修を活かしたいと思います。

M・K様
自分の人に対する時の「すぐ指示、指導したがり」のクセや、自己レベルの思考しがちなことを発見でき良かったです。そこを意識出来たので、さっそく承認、傾聴など自分でやってそっちのクセもつけていこうと思います。

アクサ生命保険株式会社さんと広島山口のコーチ仲間で作っている子育てコーチネット「チームそらまめ」が共同で無料セミナー(託児つき)を開催します。5月は私の担当になっています。もしご都合がよろしければ是非足をお運びいただければ幸いです。

●日時:5月18日(日)9:30〜11:45
●場所:アステールプラザ大会議室B
●内容:
第1部 子育てコーチング
(講師:大下です)
第2部 ライフプランセミナー
(講師:アクサ生命ファイナンシャルプランナー 原宏臣さん)
●定員:30名(定員になり次第締め切り)
●会費:無料
●申込:電話・ファックス・Eメールにてアクサ生命さんに直接お申込ください。
電話082-240-4091 FAX082-240-4115
メール masanori.shiihara@axa.co.jp
●その他:託児つきですので、希望の場合、申込時にお伝えください。

6月は8日(日)赤木さんが担当することになっています。詳細は後日掲載します。

*************************************
子育てコーチネット「チームそらまめ」からメッセージ
広島、山口を中心に活動しているコーチが結成した子育てコーチング専門のネットワークです。 
私たち4人は、ともに学びあい、成長しあう仲間として、勉強会を主催したり、一般向けに
セミナーを行ったりしています。
アクサ生命さんとのコラボ企画「子育てコーチング」開催するにあたり、子育てに奮闘している
お父さん、お母さんや教育関係者の皆様を応援したいと考えています。
各回交代で下記コーチがそれぞれの強みを発揮しながら講師を務めます。
是非お知り合いの方を誘ってご参加いただければ幸いです。
尚、小グループの勉強会、PTA等の講演会などのお問い合わせは下記に直接ご連絡ください。

<メンバー紹介>
味村多恵  コーチング・アイ
・E-mail   coaching-i@hi.enjoy.ne.jp
・HP http://profile.allabout.co.jp/pf/ajimura/
・コメント 人材派遣会社での営業管理職、ジョブカフェでのカウンセリング経験を活かして
自治体や教育機関でのコーチング研修をしています。

赤木淳子   
・E-mail   ajun313@yahoo.co.jp
・HP    http://www.so-so.co.jp/member/akagi/
・コメント  主として企業の管理職向けコーチング研修や中国新聞文化センターの講師をしています。
ライフワークは子育てコーチングを広めていくこと。
子育ては自分育てを実感するにつけ、多くの方とこの思いを共有できることを願っています。

山内圭子
・E-mail   keiko-y@tsubame.co.jp
・HP
・コメント 子どもの人権教育(自尊感情を育てる)活動を通して、子どもや保護者、
学校と関わってきました。個人コーチングのほか、研修、中国新聞文化センター講師等をしています。

そして大下です。
*************************************

▼続きを読む▼

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

管理人

  • Author:管理人
  • 研修講師、ファシリテーター、コーチング、コミュニケーション、アサーション、リーダーシップ、インプロ、NLP